pff米国優先株式購入 38.55 20株 早まったか
昨夜、変な時間に目が覚めてしまい、変なテンションで米国株式とにらめっこしていて、ついつい手を出してしまいました。
最近はもっぱらPFFばっかり買っています。
キャピタルゲインはほぼほぼ見込めないですが、インカムゲインは5%を優に超えていますので。
買値の38.55については、ここ最近だと割と底値かと思ったのと、残り3か月でNISA使い切れるほどの買いのタイミングが来るかわからなかったので、ちょこっと買ってしまいました。
ただ、これは3か月チャートを見ての判断。
NISAで最低5年保有を原則とするならば、5年チャートで判断すべきです。
良くない買い方のお手本ですね。
今朝確認したら、38.55で約定しており、終値は38.51でした。やはり下がっていましたか。
為替相場は113にタッチしたものの、現在は112円台半ば。
雇用統計をにらんで慎重なんでしょうか。
ハリケーンの影響もあり、予想はかなり低めに出ています。万が一これを下回るようだと、ネガティブインパクトはかなり大きいような気もします。
今週末は目が離せないですね。
なお、日産自動車も指値を入れていますが、こちらは今日も刺さらず。
希望額までは下がらないのかなと、ちと残念に思っています。
こちらは、そうそう急ぐこともないでしょう。
マイナスのニュースから1週間は、追撃のニュースも出てくることが多いですし、今度の3連休を跨いでから様子見ても遅くはないと考えています。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト