fc2ブログ

(駄文)wa,water


株や為替の熱はすっかり冷めつつあるのですが、陽気はますます夏まっしぐらですね。水分・塩分補給が欠かせなくなります。
暑い日は野球じゃなくてプールでゆったりクロールしたいな、なんて思っています。

昨日は近所の公園でセミの鳴き声が聞こえました。
いよいよ夏到来でしょうか。
生き物を知ると季節の変化がより身近に捉えることができて楽しいです。

セミもそうですが、夏になると、今日みたいな雨の日の次の日は、コンクリートの上で干からびているあいつをよく見かけますね。
彼らはなぜ無謀な冒険にでてしまうのでしょうか。
見るたびに物悲しい気持ちになります。
土の中の居心地が悪くなってしまって這い出てくるのでしょうが、戻れないところにいかねばならないのは切ないですなぁ。

土の上では無防備ですからね。身を隠すものが何もないコンクリの上で、眼も見えず口も聞けず耳もない彼らの悲痛な叫びが聞こえてきそうです。

「ミ、ミズ・・・!」





今日明日はこの天気と選挙のせいで予定が変わりすっかり体たらくな週末になりそう。
ブログもさらっと書き終えてしまった。
ダメダメ生活に溺れないようにしなければ。

昨日、1000ドル買い


独立記念日で米国市場はお休みというのもあって、それが明けてからの動向を気にしていましたが、あまり芳しくないですね。

日本でも円高株安が進行していて、難しい局面です。

昨日の段階で、円高基調の真っ最中だなと思いつつ、101.84で1000ドル買いました。
そしたら今日はさらに下げてました。
100ドル台に突入していたので追加で購入しようと思ってましたが、証券会社にログインしたとたん101円台までもどったので断念しました。

タイミング難しいですね。

FXみたいに指値で買えたらいいのにと思います。
楽天証券は(FXでドルを買い、その資金で海外ETFや海外株式の決済を行うことができないので残念。


海外ETFも気になるのを指値いれてましたが、思っていたほど下がりません。
膠着状態が続いております。

こんなときは焦らずまったりいきましょう。

30代独身会社員の平均貯金額という記事を読んで。


暑い日が続きます。昨日おとといは引きこもっていたためそれほど暑さを感じませんでしたが、注意報がでるほどでしたね。
家の中でクーラーをつけっぱだったので今月の電気代が危ないかも…貯蓄にも影響がでるかもしれません。

貯蓄と言えば、ネットで気になる記事を見つけました。
独身男の貯金額392万円 友達には「教えない」8割

この記事についてちょこちょこと自分の貯蓄と比べてみます。

続きを読む

友達、結婚するってよ


昨日の飲み会のせいで今日はついだらだらしてしまいました。

そんな中友人からメールが。

「結婚するんで、来てね」

軽い!軽いっす。

せめて日にちと会費ぐらい提示して!って思ったんですが、まぁ、いつでもいくらでもよほどのことがない限り行くので深くは突っ込みませんでした。


家飲みをよくやっていたメンバーなので、今後ホムパが減りそうで寂しいです。


ダラダラしてる場合じゃないですね。
とはいってもなかなか、難しいです。

ネットで無料診断をした某結婚サービス所から、ことあるごとに無料相談のご案内メールが届くんです。
いつもスルーしていたんですが、先日は気になるキャンペーンをしていました。
”初回費用10万引き”

こういう結婚相談所は、どこも初回手数料と年会費で15万近くするんで、ものすごくハードルが高くなっています。
それが今なら32400円で入会可能というので、心が少し揺れ動きました。


それでも32400円は決して安い金額ではないし、入会したならそれなりに活動しないともったいないし、だからといって必ず相手が見つかるとも限らないし・・・と、どうしても躊躇しています。

いい人と出会うって難しいですね。
職場で出会う人は普段は恋愛モードにならないように自分をセーブしてしまいますし、友人の友人と知り合ってももう一歩親しくなるきっかけがうまくつかめないでいるし。
いいなと思って話が弾んでくると、彼氏いるとかでバリアをはられてしまって。


結婚した人は左手の薬指に、彼氏・彼女がいる人はそれ以外の指に指輪をはめて、何もしない人は相手募集中みたいな決まりを作ってくれたらもっと接しやすいのに。
不倫を刑事罰にして徹底排除してくれたらいいのに。

そんなくだらないことを考えています。

たばこを吸わない気の合う人とそこら辺でばったり出会えないもんですかねー。
プロフィール

パーサモウニアス

Author:パーサモウニアス
手取り17万なのに家賃7万で生活できるのか?
そんな無謀な生活を続けるために、日々の節約や家計簿を淡々とつけ続けるという実験日記です。
投資ド素人サラリーマンが資産運用に興味を持ち始め、それらの記録がてらブログを始めました。
資産運用の基本方針

Money VIVAさんから取材を受けました
#3 独身一人暮らし、生活費を16万円に抑えて金融資産1,300万円!

日経電子版に紹介されました
パーサさん、月16万生活で資産形成(投信ブロガー)

150411開始
2016年、FP3級を取得
twitter始めました。
@parsimonious_16

mail:
parsimonious16@gmail.com

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
-FX (2)
ブログランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
免責事項
当ブログに掲載する情報には充分注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。当ブログ使用及び、閲覧によって生じた如何なる損害にも責任を負いかねます。 投資は自己判断、自己責任でお願いいたします。