fc2ブログ

#foy2017 ファンドオブザイヤー2017に投票しました


投信ブロガーが選ぶ!Fund of the year2017に投票しました。

今年は魅力的なファンドが多く登場したため、投票結果の予測が難しいと言われています。
私が投票したファンドおよび注目しているファンドについてちょこっと書いていきます。


にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 資産運用へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 積立投資へ
にほんブログ村

続きを読む

スポンサーサイト



2017年10月家計簿月末


すっかり更新が滞っております。
仕事やら趣味やらでバタバタしており、しばらくこのペースが続くと思われます。

ようやく10月の家計簿を締めましたのでご報告いたします。

固定費
111037
流動費
52179
total
163216

でした。目標は達成です。
細かく見ていきます。



にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 資産運用へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 積立投資へ
にほんブログ村

続きを読む

雑記)ブログ停滞の言い訳171115


すっかり更新が滞ってしまいました。
仕事の山場があり、他の事には全く携われませんでした。ツイッターもほとんど見ずに過ごしていました。

山を越えたと思ったら、また別の山が・・・山脈に迷い込んで何もできませんでした。

今しばらく停滞が続きそうです。
最低でも家計簿はまとめようと思っていたのですが、10月末の家計簿もまだしめられず・・・。
さっさと済ませたいですわ。

近況をつらつらと。

・株主優待消費月間
クリエイトレストランツ、鉄人化計画、ヴィレヴァンの優待が今月で切れます。
いつか使うだろうと取っておいたら、全く使わないままこんな時期に。
絶賛消化中です。
先日は、「一人『クリスマスイルミネーションの輝きの下、カップルがキャッキャウフフしてる東京ドームシティラクーアでつけ麺TETSUラーメン』」という苦行をしてきました。
つけ麺TESTUはクリレスの傘下なので、優待でラーメンが食べられます。

・PFF購入
11/6にpffを購入しました。最近低迷気味ですので、さらに下がるようならもっと買いたいです。
ただ、NISA枠が残り3万なので、特定口座になってしまいそう・・・悩んでます。

・ファンドオブザイヤー
今年は大混戦で、どれがトップを取るのか全く予測できません。
私も投票したいのですが、調べる余裕がなく取り組めていません。締め切りはいつまででしたっけ・・・今年も投票できないかもしれません。

・ブロガーオフ会
ちょうど予定があるところでばかりオフ会が開催されているので、全然参加できません。
折角オフ会が多い東京にいるのに残念です。

・経済
今日は全面安ですが、割と落ち着いてきたなと思ってます。
利益確定でこのままずるずる下がるんですかね。


書きなぐりの乱文で失礼しました。


にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 資産運用へ
にほんブログ村
プロフィール

パーサモウニアス

Author:パーサモウニアス
手取り17万なのに家賃7万で生活できるのか?
そんな無謀な生活を続けるために、日々の節約や家計簿を淡々とつけ続けるという実験日記です。
投資ド素人サラリーマンが資産運用に興味を持ち始め、それらの記録がてらブログを始めました。
資産運用の基本方針

Money VIVAさんから取材を受けました
#3 独身一人暮らし、生活費を16万円に抑えて金融資産1,300万円!

日経電子版に紹介されました
パーサさん、月16万生活で資産形成(投信ブロガー)

150411開始
2016年、FP3級を取得
twitter始めました。
@parsimonious_16

mail:
parsimonious16@gmail.com

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
-FX (2)
ブログランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
免責事項
当ブログに掲載する情報には充分注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。当ブログ使用及び、閲覧によって生じた如何なる損害にも責任を負いかねます。 投資は自己判断、自己責任でお願いいたします。