fc2ブログ

ブログのお試し校閲を受けました


好きな文章は140文字!こんにちは、パーサです。
先日、ツイッター仲間のなまずんさんがこのようなツイートをしていました。


聞くは一時の恥、というわけで私も手を挙げました。
校閲を受けてから1月以上経ってしまいましたが、いまさらながら記録として残しておきたいと思います。

結果として、受けた校閲を元に記事をリライトして洗練するだけではもったいないぐらい、実に多くの気づきをもらいました。
なので、どのような指摘を受けたのかをそのまま記すことで、サービスの内容をお伝えできればと思います。

校閲の感じをお伝えするために、できるだけはしょらずに再現して書きましたので、少々長いですが興味ある方はお付き合いいただければ幸いです。

●校閲で受けたアドバイス(ほぼ)全文●
校閲の手順は、校閲を受けたい記事を自分で選び、グーグルスプレッドシート(以下ググスプ)で添削を受ける流れでした。

ちなみに、私は最近の記事で反響が大きかった”給付金10万円の使い道はこの2パターン”を選びました。

初めに、[全体を通して]・[記事の校正とタイトル]・[個別の文] の3点についてコメントを頂きました。

続きを読む

スポンサーサイト



プロフィール

パーサモウニアス

Author:パーサモウニアス
手取り17万なのに家賃7万で生活できるのか?
そんな無謀な生活を続けるために、日々の節約や家計簿を淡々とつけ続けるという実験日記です。
投資ド素人サラリーマンが資産運用に興味を持ち始め、それらの記録がてらブログを始めました。
資産運用の基本方針

Money VIVAさんから取材を受けました
#3 独身一人暮らし、生活費を16万円に抑えて金融資産1,300万円!

日経電子版に紹介されました
パーサさん、月16万生活で資産形成(投信ブロガー)

150411開始
2016年、FP3級を取得
twitter始めました。
@parsimonious_16

mail:
parsimonious16@gmail.com

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
-FX (2)
ブログランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
免責事項
当ブログに掲載する情報には充分注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。当ブログ使用及び、閲覧によって生じた如何なる損害にも責任を負いかねます。 投資は自己判断、自己責任でお願いいたします。