fc2ブログ

投信ブロガーが選ぶ!ファンドオブザイヤー2020のゴールドスポンサーになってみた

こんにちは。パーサです。

投信ブロガーが選ぶ!ファンドオブザイヤー2020(FOY2020)の発表が1/16に迫っています。
FOY2020は、一般の投資ブロガーが今年一番輝いていたファンドに投票して、
その人気を競うイベントです。

わずかな有志が始めたイベントが、いつしか各運用会社やら金融庁長官からも注目を集める存在となりました。

発表形式は、例年は対面式で行われており、私も何回か参加したことがあります。

ところが、今回はコロナ禍ということで、オンライン開催となりました。

交通費プラス参加費で大きな出費がかかるところを、遠方からも参加できるようになるのはとても良い反面、

トロフィーや楯や賞状やらを用意するための資金が不足してしまっているとのことでした。

その穴を埋めるべく、今回は新たな試みとしてスポンサー枠が設けられました。

普通の参加費は300円、シルバー枠は1000円、ゴールドスポンサー枠は5000円です。

今回、私はゴールドスポンサーとして資金を供出しました。

せっかくなので、これを機に、自分の現時点の寄付金観をまとめてみたいと思います。

続きを読む

スポンサーサイト



いんべすさんの知人とYSさんの部下に学ぶ投資に大事なこと


こんにちは。パーサです。

昨今は投資が徐々に市民権を得てきたようで、様々な形で投資家との接点ができています。
ブログだけでなく、youtubeやラジオ、メルマガやサロンなど、色々な媒体で情報を得ることができます。

さて、投資を始めるにあたって、自力で本やブログを読み漁って知識を付けた人もいれば、
テレビや銀行員さんの影響を受けてリスク資産の保有を始めた人もいると思います。

また、会社の同僚や昔からの友達など、身近な人の影響力は決して少なくないですね。

特に投資を始めたばかりの頃は、投資に対する考え方の幅や深さが未熟で、周りの人や出会った書籍などの影響を受けやすいです。

今日は、私が最近気になっている二人の新人投資家さんのエピソードを紹介します。

続きを読む

プロフィール

パーサモウニアス

Author:パーサモウニアス
手取り17万なのに家賃7万で生活できるのか?
そんな無謀な生活を続けるために、日々の節約や家計簿を淡々とつけ続けるという実験日記です。
投資ド素人サラリーマンが資産運用に興味を持ち始め、それらの記録がてらブログを始めました。
資産運用の基本方針

Money VIVAさんから取材を受けました
#3 独身一人暮らし、生活費を16万円に抑えて金融資産1,300万円!

日経電子版に紹介されました
パーサさん、月16万生活で資産形成(投信ブロガー)

150411開始
2016年、FP3級を取得
twitter始めました。
@parsimonious_16

mail:
parsimonious16@gmail.com

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
-FX (2)
ブログランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
免責事項
当ブログに掲載する情報には充分注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。当ブログ使用及び、閲覧によって生じた如何なる損害にも責任を負いかねます。 投資は自己判断、自己責任でお願いいたします。