fc2ブログ

債券を買った話



ハイどーも、パーサです。

近頃、債券投資が脚光を浴びていますね。
コロナ禍で異次元の金融緩和が行われた反動で、2022年4月から金利が急上昇しました。
それに伴い、債券価格の下落、債券利回りの上昇がありましたね。
一時は、利回りが5%に達することもありました。

株のリスクプレミアムがだいたい3〜4%と言われています。
株式の予想利回りと債券の利回りの差がリスクプレミアムです。
株式の期待リターンは5~7%前後で推移しています。
長期目線では6.9%辺りです。
そうなると、昨今、利回り4%台の債券は魅力がありますね。

このような状況の中、私は年末から債券を買いました。
これまでは、国債は持っていませんでした。
しかし、市況を鑑みて、面白いかもと感じました。

そこで今日は、私が描いているストーリーをご紹介します。

続きを読む

スポンサーサイト



プロフィール

パーサモウニアス

Author:パーサモウニアス
手取り17万なのに家賃7万で生活できるのか?
そんな無謀な生活を続けるために、日々の節約や家計簿を淡々とつけ続けるという実験日記です。
投資ド素人サラリーマンが資産運用に興味を持ち始め、それらの記録がてらブログを始めました。
資産運用の基本方針

Money VIVAさんから取材を受けました
#3 独身一人暮らし、生活費を16万円に抑えて金融資産1,300万円!

日経電子版に紹介されました
パーサさん、月16万生活で資産形成(投信ブロガー)

150411開始
2016年、FP3級を取得
twitter始めました。
@parsimonious_16

mail:
parsimonious16@gmail.com

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
-FX (2)
ブログランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
免責事項
当ブログに掲載する情報には充分注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。当ブログ使用及び、閲覧によって生じた如何なる損害にも責任を負いかねます。 投資は自己判断、自己責任でお願いいたします。