5万円ふるさと納税してワンストップ特例の書類出さずにいた愚か者がこの世に存在する
少なくともここに一人・・・(溜息)
今月の給料が先月より5000円も安くて、住民税が多めに引かれていておかしいなと思っていたんです。
今日、住民税の決定書が職場に届いていまして、チェックしたんです。
そしたら、去年は2万近く控除されていたのが、今年は1000円。
確定申告した前回より、ワンストップ特例の今回の方が住民税から引かれる額が多いはずなのに!
これはおかしいぞと思って、今さっき家に帰ってきて書類の確認をしました。
結果、返信用の封筒と、ワンストップ特例の申請書類がきれいな状態で入っていました・・・orz
バカすぎる。出したと思いこんでいて、そのままにしてしまっていたんだ・・・。
単に5万寄付しただけとなりました。
これから1年、毎月高い住民税を確認するたびに苦々しく思い出すのでしょう。
高い授業料となりました。
今年はすでに2万円寄付しています。
ワンストップ特例の書類はまだ出していません。
今年こそさっさと出さねば。
皆さま、くれぐれも、書類の出し忘れなどというケアレスミスで、折角の節税を不意になさらぬよう、お気を付けください。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 天の声と悪魔の声~ふるさと納税申告忘れその後~ (2017/06/28)
- 5万円ふるさと納税してワンストップ特例の書類出さずにいた愚か者がこの世に存在する (2017/06/27)
- 住民税の減額を確認 (2016/06/23)
スポンサーサイト