結婚という名の強くてニューゲーム始めます
皆さんこんにちは。パーサです。
突然ですがご報告したいことがございます。
私事ですが、この度パーサは、兼ねてよりお付き合いしていた方との入籍が決まりました。
2019年9月からお付き合いを始めて2年が経ちました。
付き合い始めの頃のブログ記事がこちらですね。
彼女ができた(12年ぶり3回目)ので婚約指輪代わりにリシュモン(スイス株)を買いました
紆余曲折ありながら、最終的なゴールインとなりました。
多くの方にご支援、ご助言いただき、誠にありがとうございました。
私事ではございますが、兼ねてよりお付き合いしていた方と結婚する運びとなりました。ライフプランがガラッと変わり、保険やらキャッシュポジションやらあれこれ見直しています。Twitter上では引き続き変わらぬまったり感でお付き合いいただければ幸いです。今後ともよろしくお願いします☺️ pic.twitter.com/tbHvc5QgVe
— パーサモウニアス (@parsimonious_16) November 14, 2021
ツイッターでご報告したところ、1000を超えるいいねをいただきました。
また、180を超えるコメントもいただき、多くの方に祝福していただきました。
とても嬉しい限りです。
ここからは、全く違う形での資産形成が始まります。
これまではソロでプレイしていたのが、これからは二人の協力プレイで資産形成していくわけです。
心機一転、新たな気持ちで世帯の貯蓄0からのスタートという心づもりでいます。
いわば、ニューゲームを始める感覚ですね。
ところで、強くてニューゲームってご存じですか?
ゲームで一通りクリアした後、獲得したスキルや装備をそのまま持ち越して、
新たにゲームを始められるやつです。
私たちは、ここまで培ったお互いの資産から、配当収入やらキャピタルゲインやらがあるわけです。
そして、お金に関する知識もだいぶいい感じに実をつけています。
いわば、資産形成において、結婚という名の強くてニューゲームを始める感覚なんです。
これまでのお互いの資産はそれぞれの個人資産として、
夫婦の共有資産は0ベースでこれから築いていくわけですね。
チート並みのペースで資産形成していけたらいいなと思ってます。
そう、お相手も、投資には理解のある人なんですよ。
折角なのでご紹介しますね。
この方です。
投資ブログ Sayasayanのぼちぼち投資日記 でおなじみ、
投資ブロガーのSayasayanさんです。
先日、無事挙式を済ませました。皆様のおかげでここまで辿り着くことができました。
— パーサモウニアス (@parsimonious_16) November 21, 2021
さて、気になるお相手は、実はこの界隈では相互フォロワーさんも多い@Sayasay45057414 さんです。投信ブロガーカップルから投信ブロガー夫婦が爆誕します。
これからも夫婦共によろしくお願いします😄 https://t.co/uoJ7qYiHwP pic.twitter.com/rrDY9lfFws
ツイッターでもこのようにご報告しました。
イベントやオフ会で二人が居合わせるタイミングでお会いしていたり、
それぞれ別のオフ会で私やお相手に会ったことがある人も結構おります。
共通の知人がまさかの結婚という報告に、
多くの方にポジティブサプライズをお届けできたんじゃないかなと思ってます(笑)
ちょうど婚活に気合を入れている時期に、大勢のオフ会などでちょこちょこ会ってはいました。
仲介人のサポートもあり、二人でのオフ会が何度かあって、交際に至ったわけです。
周りには、共通の趣味を通じて知り合った、と話しています。
嘘ではないですもんね。
でもまぁ、資産運用が趣味な二人です。
ご趣味は?
一般NISAを少々嗜んでおります。
そうですか。私も一般NISA派です。ポートフォリオはどんな感じで?
お納め下さいませ
ほう、これは結構なお手前で
みたいな会話が日々繰り広げられておりました。
こんな感じで、
・日興アセットマネジメントの3倍3倍分法ファンドのセミナー、
・三菱UFJ国際投信のブロガーミーティング、
・金融庁の新NISA説明会 あ、金融庁の新NISA説明会のブログ書いてないことに今更気付いた・・・
・氷河期ブログ管理人、ななしさんのセミナー
などのデートを通じて、お互いの理解とマネーリテラシーを深めていきました。
(デートの癖が強すぎる)
なかなか決断ができない性格なので、めっちゃ待たせてしまいましたが、
ようやくこの秋にゴールインする運びとなりました。
無事、挙式を済ませ、2021年11月22日、いわゆるいい夫婦の日に籍を入れ、
正式に夫婦と相成りました。
このような形でご報告できるのをとても嬉しく思います。
ちなみに、私もお相手も日本経済新聞オンラインの記事に
投信ブロガーとして紹介されたことがある経緯があります。
なので、いわば投信ブロガー夫婦が誕生したことになります。
なかなか例のない組み合わせで、面白いものだなと感じてます。
さて、このブログは、これまでの独身男性の資産形成の話が一区切りつくことになります。
これからはDINKSとしての資産形成の話とかそんな話題が中心になりそうです。
ブログのタイトルも単身世帯前提のタイトルなので、
その辺も今後変えていかないといけませんね。
そもそも更新頻度はめちゃめちゃ低くなってますが、
これらもマイペースで進めていきたいと思います。
引き続きまったりのんびりとお付き合いの程、よろしくお願いします。
というわけで、結婚という名の強くてニューゲーム、満喫して楽しみながら資産形成を進めていきたいと思います。
さて、どうなるやら♪

にほんブログ村

にほんブログ村
参考:歴代投信ブロガー掲載者一覧(グーグルスプレッドシート パーサ編集、随時更新中)
- 関連記事
-
- ”裸になったサラリーマン”が見たい (2022/07/30)
- 結婚という名の強くてニューゲーム始めます (2021/11/23)
- 【祝合格!】第二種電気工事士受験体験記 (2021/09/04)